TPP交渉差止・違憲訴訟にご協力ください!

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

【お知らせ】会報『TPP新聞』vol.06ができました!

TPP交渉差止・違憲訴訟の会の会報『TPP新聞』vol.06ができました。会員の皆さまに順次発送しております。 …

tpp-shimbun_161028

【ご案内】TPPを批准させない10.31集会 ジェーン・ケルシー教授講演「アメリカを始め各国がTPP批准できない現状について」

2016年10月21日 各 位 TPP交渉差止・違憲訴訟の会 代表代行   池 住 義 憲 弁護団共同代表 山 …

20150124_tppikenn_044

【ご案内】「このまま批准していいの?続・そうだったのか!TPP―24のギモン」発行

TPP交渉差止・違憲訴訟の会の弁護士も参加する、TPPテキスト分析チームは、4月のリーフレットに続き、秋の国会 …

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

【ご案内】TPPを批准させない!全国共同行動8.20キックオフ集会

TPP交渉差止・違憲訴訟の会も呼びかけ団体となり、TPP協定を批准させないための全国的な共同行動をよびかけます …

「TPPは農業問題ではない。食料政策が崖っぷちだ」―鈴木宣弘東大教授(第4回口頭弁論期日より)

2016年4月11日、TPP交渉差止・違憲訴訟の第4回口頭弁論期日が行われ、原告側は農産物、政府調達、国有企業 …

tppikenn_022

【重要なお知らせ】7/20(水)TPP交渉差止・違憲訴訟 第5回口頭弁論期日のご案内

2016年7月12日 各 位 TPP交渉差止・違憲訴訟の会 代 表   原 中  勝 征 弁護団共同代表 山田 …

20160712-announcement-of-5th-oral-argument-about-tpp

【報告】TPP交渉差止・違憲訴訟 第4回口頭弁論期日(4/11) 農産物、政府調達、国有企業、著作権について陳述

訴えの変更が実質的に認められる  2016年4月11日(月)、TPP交渉差止・違憲訴訟の第4回口頭弁論期日が東 …

tppikenn_008

TPPが日本に与える重大な問題。サーニャ・リード・スミス氏の講演より

2016年2月22日、TPP交渉差止・違憲訴訟の第3回口頭弁論期日に合わせて、公益財団法人生協総合研究所の主催 …

20160629-sanya-reid-smith

【特別対談】TPPでどうなる?食の未来 枝元なほみさん×印鑰智哉さん

TPPは食の安全を脅かす――当初から、影響が危惧されていた食の領域。政府は「TPPでは日本の現行制度は変わらな …

201606-tpp-shimbun-vol05-edamoto-inyaku-talk-1

【ご案内】6/12(日)TPP協定を批准させない!有楽町マリオン前でリレートーク

TPP協定を批准させない! -TPPを参議院選挙の一大争点に- 6月12日(日)14時~15時30分 有楽町マ …

20151220-stop-tpp-action
« 1 8 9 10 20 »

資料

tpp_chirashi

チラシ・申込書

tpp_leaflet

リーフレット

tpp_junbi

「TPP交渉差止・違憲訴訟の会」設立準備会(2014年9月24日)

お知らせ

種子法廃止等違憲確認訴訟「上告審のポイントはココだ!」原告×弁護団 座談会

種子法廃止違憲確認訴訟の上告を決めた思い、一審・二審との違いや上告審でのポイント、そしてあらためてこの裁判の意 …

tppiknn_250826

最高裁は憲法判断を―「食料への権利を認めよ!」種子法廃止違憲確認訴訟(田井勝)

種子法廃止違憲確認訴訟の控訴審判決は2025年2月20日、一審に続き「棄却」という結果に。原告団はこの判決を不 …

tppikenn_ACE_5001

【重要なお知らせ】種子法廃止等に関する違憲確認訴訟 上告理由書を提出しました

2025年7月28日 種子法廃止意見確認訴訟原告団・弁護団 TPP交渉差止・違憲訴訟の会  種子法廃止違憲確認 …

tppikenn_250210

TPP交渉差止・違憲訴訟の会 第11回総会および学習会のご案内

2025年5月16日 各 位 TPP交渉差止・違憲訴訟の会 代表 池住義憲 弁護団共同代表幹事長 山田正彦 弁 …

tppikenn_230614

【重要なお知らせ】種子法廃止等に関する違憲確認訴訟 最高裁に上告提起しました

2025年3月6日 種子法廃止意見確認訴訟原告団・弁護団 TPP交渉差止・違憲訴訟の会 1 上告提起及び上告受 …

tppikenn_250220
PAGETOP
Copyright © TPP交渉差止・違憲訴訟の会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.